fc2ブログ
本日のお散歩
20051021164209
肌寒いのでお気に入りのニットコートを着て
セナにはお気に入りのブランケットをかけて
落ち葉の感触を感じながらベビーカーでお散歩

秋気分満点

かわいい花を発見

本日もちょっといい気分
スポンサーサイト



【2005/10/21 16:42】 日記 | トラックバック(0) | コメント(9) |
<<109デビュー? | ホーム | 与えるということ>>
コメント
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
可愛いお花ですねぇ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
写真で見るとヂンチョウゲに似てるけど、
季節的に違うし~
なんだろう??
【2005/10/21 18:36】 URL | Sarhto #z8Ev11P6[ 編集]
寒くなってきましたねぇ。
セナちゃんも風邪などひかれませぬよう…。

四季があるっていいですよねぇ。
年に4回も季節の移り変わりに気づいて嬉しくなる。
日本人でよかったぁ(笑)
【2005/10/21 22:25】 URL | かぁたん #-[ 編集]
>Sarhto さん
私も名前を知りません
道ばたに咲いていた小さい小さい花でした
なんだかこんぺいとうみたいでしたよ

>かぁたん さん
ほんとに日本は色彩豊かですね
美味しいものも季節ごとに楽しめて幸せ(^^*)
【2005/10/23 01:24】 URL | KAORI #-[ 編集]
「北に住む人は、しあわせ
  春を迎える 喜びを
    誰より強く 感じることが できるから・・・」

自分の好きな歌の歌詞です。
(最近にわかに、詩に凝ってるらしいww)

今の北海道は、長く雪に閉ざされる冬の気配が
あちこちに漂っており、
本州でいう「5月病」のほうな、「初冬季うつ病」という
後ろ向きな気分になりがちな季節なんですが、
この歌詞のように、前向きにモノを考えたいですね。

この厳しい冬も、北海道でしか体験できない
素敵な四季の贈り物として・・・♪
【2005/10/24 09:14】 URL | MAH #klF.9XKo[ 編集]
>MAH さん
3月の終わりに札幌へ行ったことがありますが 極寒!
コートに手袋 マフラー ブーツの完全防備でした
でもでも地元の方は半袖 (@o@)!!!
2度なのに 札幌では『春』なのだと思った瞬間です

雪が花のように結晶のまま降って来て感動したのを思い出しました

友人が大泉洋さんの大ファンで(皆が「誰それ?」と言ってた頃から)
しょっちゅう舞台公演をみに札幌に行くため 札幌の美味しいもの
よく頂いてます
北海道大好きです(*^^)/
【2005/10/24 17:43】 URL | KAORI #-[ 編集]
あはは

春が待ちきれないので、
もう気温がプラスになったら、2度だろうが0度だろうが
半袖着て歩いたり、洗車したり、庭で焼肉やったりしてますよ♪

そして、今朝の出勤時の気温が、ちょうど2度でした。。。_| ̄|○ 
ま、プラスのうちはまだ快適なんですけどね。


大泉クン
「おれはメジャーになっても東京進出はしねぇ」
「北海道の地方局で一生イクゼ」とか言ってたのに
最近、全国ネットにも出てますよね。
彼を無名の頃から応援してる自分としては、
全国ネットで彼のギャグが滑らないか、ヒヤヒヤしながら観ています・・・笑
【2005/10/25 10:17】 URL | MAH #klF.9XKo[ 編集]
>MAH さん
すごい!!
2度でもうホテルから一歩も出たくないくらい寒かったですよ
北海道の人 恐るべし

私の知人もまるで子供を見守る母親のように「あぁ洋ちゃんたら」とか心配げに観てましたね
彼を昔から知ってる人は皆そういう感じみたいですね

知人はナックスのファンクラブに入ってるし『水曜どうでしょう』のビデオもDVDも持ってるので 
私もメジャーになる前に借りたことがあり 東京に進出して来て驚きましたよ

独特のキャラクターが皆に愛されるのでしょうね
【2005/10/25 11:30】 URL | KAORI #-[ 編集]
彼が面白いのは、突然拉致されて、
サイコロの旅に出され、12時間深夜バスに乗せられたり、
Tシャツ1枚で町を歩いてるところを拉致られて
海外にロケに行かされたりしたときの、
文句というか愚痴というか、抗議というか、
「聞いてないよ!」「訴えるぞ!」といった
ややダチョウ倶楽部とカブった面白さなんだよねぇ。

ちゃんとアポとって準備された全国ロケは
彼の面白さを半分も伝えられてないと思うこの頃。。。

一生彼には、体を張ってロケって欲しいねぇw
【2005/10/25 13:25】 URL | MAH #klF.9XKo[ 編集]
>MAH さん
ベトナム編と東京から北上するのは観たことがあります
カブで
体当たり的な面白さがありますよね
変わらずにいてほしいです
【2005/10/25 23:11】 URL | KAORI #-[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://studiopeace.blog17.fc2.com/tb.php/92-3b5f6845



RAINBOW DROPS *


studio「和~PEACE~」director KAORIの日記 日常の生活の中にあるキラキラのかけら達を綴っています



CALENDER
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ほっとけない 世界のまずしさ
RECENT ENTRIES
  • 朝顔(06/29)
  • 歯抜けさん☆(06/22)
  • 乗れたよ!(04/27)
  • 入学式(04/11)
  • Yoga(08/29)
  • おめでとう(08/29)
  • 手づくりおやつ(08/28)
  • 雨の日(06/15)
  • RECENT COMMENTS
  • Aya(08/24)
  • KAORI(12/17)
  • みんじゅ(12/15)
  • KAORI(10/20)
  • タイルーシー(10/17)
  • KAORI(10/04)
  • タイルーシー(10/04)
  • ryuji_s1(03/01)
  • KAORI(10/02)
  • まゆ魅(10/01)
  • 名無し(06/28)
  • KAORI(05/22)
  • かぁたん(04/01)
  • Issy(03/30)
  • みんじゅ(03/29)
  • KAORI(01/30)
  • RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
  • 2011年06月 (2)
  • 2011年04月 (2)
  • 2010年08月 (3)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (9)
  • 2010年04月 (10)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (4)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (8)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (6)
  • 2009年08月 (9)
  • 2009年07月 (4)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (7)
  • 2009年04月 (2)
  • 2009年03月 (9)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (3)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年09月 (5)
  • 2008年08月 (3)
  • 2008年07月 (4)
  • 2008年06月 (3)
  • 2008年05月 (2)
  • 2008年03月 (6)
  • 2008年02月 (6)
  • 2008年01月 (12)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (7)
  • 2007年10月 (5)
  • 2007年09月 (1)
  • 2007年08月 (2)
  • 2007年07月 (3)
  • 2007年06月 (3)
  • 2007年05月 (12)
  • 2007年04月 (1)
  • 2007年03月 (6)
  • 2007年02月 (5)
  • 2007年01月 (6)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (6)
  • 2006年09月 (6)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (3)
  • 2006年06月 (4)
  • 2006年05月 (8)
  • 2006年04月 (11)
  • 2006年03月 (11)
  • 2006年02月 (7)
  • 2006年01月 (12)
  • 2005年12月 (14)
  • 2005年11月 (14)
  • 2005年10月 (25)
  • 2005年09月 (29)
  • 2005年08月 (29)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY
  • 日記 (226)
  • バリ島 (34)
  • SENA (117)
  • ひとりごと (12)
  • こころのなか (2)
  • クリスタルボウル (12)
  • スー (3)
  • LINKS
  • studio「和~PEACE~」
  • スマイル堂
  • ♪風に吹かれて
  • 愛をまなぶ 心をまなぶ
  • ねずこねず
  • 垂の垂れ流して
  • ~独創の部屋~
  • ゆかいな仲間たち
  • 仮タイトル
  • はらまゆ魅のクリスタルボウル日和
  • 北のヘラを釣る
  • ひめぶろ
  • 心のまんま
  • とらぶろぐ
  • にゃんころぐ。「めそまま」
  • 暁邏蝶の舞曲にて
  • SEARCH

    PROFILE
    KAORI
  • Author:KAORI
  • クリスタルボウルサウンドセラピスト
    薬剤師
  • RSS1.0


  • *お気に入りのオモチャ*
    赤の水玉が たまらなくラブリー


    つのを にぎにぎ かみかみ

    *オススメ図書*
    愛に迷ったときは・・・