fc2ブログ
与えるということ
senasanpo.jpg



公園をお散歩中 女の子が私とセナに とジュースをくれた
桜の赤い実とドングリのジュース
小さな小さなカップが2つ お砂場の縁に並んだ

ココロがほんわり


ありがとう というと女の子はにっこり





与えるということは本来何の見返りも求めない こんなにも純粋なもの

それに気付いたのは夫婦関係が悪化し 調停離婚寸前までいってからだった



あたたかい湯気の向こうで 「美味しいね」と微笑む顔



それが私の宝物

与えるということは受け取ってくれる相手がいないと成立しない

私の作ったものを受け取ってくれる存在に感謝
もう二度と見失わない

全てを与え 全てを受け取る セナが私の手本となってくれる



スポンサーサイト



【2005/10/20 13:19】 こころのなか | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<本日のお散歩 | ホーム | 今日も今日とて>>
コメント
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
なるほど~
今日はとってもお勉強になりました・・・
過去の事これからの事をちょっと自分で
見直してみたくなりました
ありがとうございます(*'-')o(*,",)oぺこり
【2005/10/20 14:43】 URL | Sarhto #z8Ev11P6[ 編集]
こんばんは。なんだか読んでて、ほっこりとやさしい気持ちになれました。
【2005/10/20 23:31】 URL | sakasa #-[ 編集]
はじめまして。
根津さんブログから飛んで来ました、北海道のMAHです。

良いですねぇ・・・心が温まる散文って大好きです。

顔に似合わず、この年になって、生まれて初めて
散文集を買いました。
「深呼吸の必要」っていう本です。
映画は有名ですが、この原作本はあまり読まれてないようですね。

【絵の無い絵本】
ちょうど、このエントリーのような
幼い頃の情景が思い浮かぶ散文集です。
毎晩、寝る前にゆっくり読んでるのですが、
ゆったりした気持ちになって、速攻で寝てしまってます(笑

これからもどうぞよろしくお願い致します。
リンク宜しいでしょうか♪
【2005/10/21 12:03】 URL | MAH #klF.9XKo[ 編集]
>Sarhto さん
小さい子供は 私の良い先生です
よくはっとさせられて キモチを修正しています
感謝感謝

>sakasa さん
そういって頂けてとてもうれしいです
sakasa さんのまわりにやさしい波紋が広がりますように

>MAH さん
本紹介ありがとうございます
映画は知ってましたが原作は見たことありませんでした
北海道はもう寒いでしょうか?
心からあったかくなる方法を知っておられるのですね
リンクもちろんOKです
こちらにも貼らせて下さいね ヨロシクお願いします☆
【2005/10/21 14:16】 URL | KAORI #-[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://studiopeace.blog17.fc2.com/tb.php/91-d5fdb286



RAINBOW DROPS *


studio「和~PEACE~」director KAORIの日記 日常の生活の中にあるキラキラのかけら達を綴っています



CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ほっとけない 世界のまずしさ
RECENT ENTRIES
  • 朝顔(06/29)
  • 歯抜けさん☆(06/22)
  • 乗れたよ!(04/27)
  • 入学式(04/11)
  • Yoga(08/29)
  • おめでとう(08/29)
  • 手づくりおやつ(08/28)
  • 雨の日(06/15)
  • RECENT COMMENTS
  • Aya(08/24)
  • KAORI(12/17)
  • みんじゅ(12/15)
  • KAORI(10/20)
  • タイルーシー(10/17)
  • KAORI(10/04)
  • タイルーシー(10/04)
  • ryuji_s1(03/01)
  • KAORI(10/02)
  • まゆ魅(10/01)
  • 名無し(06/28)
  • KAORI(05/22)
  • かぁたん(04/01)
  • Issy(03/30)
  • みんじゅ(03/29)
  • KAORI(01/30)
  • RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
  • 2011年06月 (2)
  • 2011年04月 (2)
  • 2010年08月 (3)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (9)
  • 2010年04月 (10)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (4)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (8)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (6)
  • 2009年08月 (9)
  • 2009年07月 (4)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (7)
  • 2009年04月 (2)
  • 2009年03月 (9)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (3)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年09月 (5)
  • 2008年08月 (3)
  • 2008年07月 (4)
  • 2008年06月 (3)
  • 2008年05月 (2)
  • 2008年03月 (6)
  • 2008年02月 (6)
  • 2008年01月 (12)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (7)
  • 2007年10月 (5)
  • 2007年09月 (1)
  • 2007年08月 (2)
  • 2007年07月 (3)
  • 2007年06月 (3)
  • 2007年05月 (12)
  • 2007年04月 (1)
  • 2007年03月 (6)
  • 2007年02月 (5)
  • 2007年01月 (6)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (6)
  • 2006年09月 (6)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (3)
  • 2006年06月 (4)
  • 2006年05月 (8)
  • 2006年04月 (11)
  • 2006年03月 (11)
  • 2006年02月 (7)
  • 2006年01月 (12)
  • 2005年12月 (14)
  • 2005年11月 (14)
  • 2005年10月 (25)
  • 2005年09月 (29)
  • 2005年08月 (29)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY
  • 日記 (226)
  • バリ島 (34)
  • SENA (117)
  • ひとりごと (12)
  • こころのなか (2)
  • クリスタルボウル (12)
  • スー (3)
  • LINKS
  • studio「和~PEACE~」
  • スマイル堂
  • ♪風に吹かれて
  • 愛をまなぶ 心をまなぶ
  • ねずこねず
  • 垂の垂れ流して
  • ~独創の部屋~
  • ゆかいな仲間たち
  • 仮タイトル
  • はらまゆ魅のクリスタルボウル日和
  • 北のヘラを釣る
  • ひめぶろ
  • 心のまんま
  • とらぶろぐ
  • にゃんころぐ。「めそまま」
  • 暁邏蝶の舞曲にて
  • SEARCH

    PROFILE
    KAORI
  • Author:KAORI
  • クリスタルボウルサウンドセラピスト
    薬剤師
  • RSS1.0


  • *お気に入りのオモチャ*
    赤の水玉が たまらなくラブリー


    つのを にぎにぎ かみかみ

    *オススメ図書*
    愛に迷ったときは・・・