
我が家のプリンスに グランパ・グランマから鯉のぼりを頂きました☆
「どれでも好きなのを」ということで 室内で飾れるものを選びました



室内サイズで小さいけれど とっても奇麗な鯉達です
鯉のぼり屋さんなんて初めて行ったけど 生地から模様から ピンキリなんですね~
そして GW中 宮崎からお義父さんお義母さんに来て頂き
無事にお宮参りを済ませました

いきなりの真夏日で 体温の調節ができないベビを抱いて着物を羽織れる気温ではなく
しかも用意していたベビードレスが 綿とはいえニット素材だったからなお大変(^^;)
暑さに大人達も体力を消耗し 梅ヶ枝餅を食べて行く気力すら残っておりませんでした
残念無念。。。
そして お宮参りの後 私の実家でみんなでご飯
実に7年ぶり?
結納以来のことでした
こうして集まれるのも九州に帰ってきたからこそ のこと


離れていても家族
だけれど
やっぱりすぐに顔を見れる距離にいることは
親にとっても子にとっても
祖父母にとっても孫にとっても
すごく重要な気がします
命を授かり
限りある時間の中で
今 生きているという奇跡
魂は不変かもしれないけど
話せるのも 触れられるのも肉体を持っている今だけ
心の中で思っていても 口に出さなければ思ってないのと同じ
そう肝に銘じて「ありがとう」も「大好き」もちゃんと伝えていきたいです
絆を強め 尊敬の念を抱かせ 愛と感謝に気付かせてくれる
我が家の宝物達は すくすく元気に育ってます☆
スポンサーサイト