fc2ブログ
ミッフィーのママに学ぶこと
今日 セナと一緒にTVでミッフィーちゃんの番組を見ました


その母の対応に とっても感動!!
ストーリーはこうです



その日はミッフィーのパパのバースデー
ママはパパの大好きなチョコレートケーキをバースデーケーキとして作ろうとします
しかし材料が足りず ミッフィーにお手伝いを頼みます

「チョコとバターと小麦粉をアリスおばさんに分けてもらって来て」

ママはメモして行くよう提案しますが ミッフィーは暗記出来るからと断ります


「チョコレート バター 小麦粉」そう唱えながら歩いて行くミッフィーは
アリスおばさんのおうちへの道中 お買い物帰りのポピーさん達に出会い
いつの間にか彼女達の買ったものとおつかいの内容が入れ替わってしまいます

「バニラ クリーム お砂糖」

家に帰って来たミッフィーはママに堂々とおつかいのカゴを渡し
「バニラ クリーム お砂糖 ほらね ちゃんと覚えてたでしょう?」

それを見てママは笑いながら
「あら チョコレート バター 小麦粉はどこかしら?」

そこで初めてミッフィーは 自分の間違いに気付き謝ります

パパの大好きなチョコレートケーキが作れないとがっかりするミッフィーに
「大丈夫 良い考えがあるわ これでバースデーアイスを作りましょう」とママの優しい声

パパは「美味しい!」と大喜び
それを見てママはミッフィーにウインク
3人で仲良くバースデーアイスを食べました☆




なんて 素晴らしいお母さんなの!!!
まず子供が「出来る」ということを尊重して その子のやり方でやらせています
無理矢理メモを持たせたりという 過干渉・過保護の気配がありません

そして失敗を指摘もしなければ 親の提案を取り入れなかったことを攻めもしません
子供が自分で気付くようにし 過度の失敗感や罪悪感をあたえていません
子供は自信を失うことなく 次回どうしたら良いのか考えることが出来ます

しかも 失敗を自分がカバーすることで終えず 子供の失敗を結果的に成功に導いてます
「しょうがないわね」とママが直接アリスおばさんのところに材料を貰いにでかけたら
全く違うラストになっていたでしょう
ミッフィーが持って来たもので パパを喜ばすことが出来る柔軟なアイデアを持っているママ
ステキすぎます


こんな風に子供を育てていけたら 親子共々ハッピーですよね
ミッフィーのママに イロイロ教えられるストーリーでした
スポンサーサイト



【2007/02/23 23:54】 日記 | コメント(2) |
<<お散歩途中に | ホーム | バレンタインカード>>
コメント
きっとミッフィーのママは年寄りなんです。
こう言ったらナンですけど、実際年寄り育児ってこうならざるを得ないんです。
失敗を指摘して怒るのは気力と体力が要ります。
新たに買い物に出かけたり、もらいに行くのも体力と時間が必要です。
だったら怒るのもめんどくさいので「まあいいわ」
新たに品物を揃えるのも大変なので「ある材料でなんとかしましょ」と。
かわいそうだからバニラとクリームは使ってやるかぁ~と。

だから年寄りの子はおっとりするんだと友達談w
【2007/02/24 16:05】 URL | 根津 #tXcvP3Rc[ 編集]
>根津 さん
確かに!
祖父母に育てられると ココロの優しい子に育つと聞いたことが・・・
高齢で授かった場合も同じなんでしょうね

なるほど~
若いと 自分のことで手一杯なのに 体力気力はあったりするから 
怒らなくて良いことまで怒っちゃったりするのかもなぁ・・・

ふむ
とするとミッフィーのママは 早熟なのか・・・
【2007/02/25 22:04】 URL | KAORI #-[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する




RAINBOW DROPS *


studio「和~PEACE~」director KAORIの日記 日常の生活の中にあるキラキラのかけら達を綴っています



CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ほっとけない 世界のまずしさ
RECENT ENTRIES
  • 朝顔(06/29)
  • 歯抜けさん☆(06/22)
  • 乗れたよ!(04/27)
  • 入学式(04/11)
  • Yoga(08/29)
  • おめでとう(08/29)
  • 手づくりおやつ(08/28)
  • 雨の日(06/15)
  • RECENT COMMENTS
  • Aya(08/24)
  • KAORI(12/17)
  • みんじゅ(12/15)
  • KAORI(10/20)
  • タイルーシー(10/17)
  • KAORI(10/04)
  • タイルーシー(10/04)
  • ryuji_s1(03/01)
  • KAORI(10/02)
  • まゆ魅(10/01)
  • 名無し(06/28)
  • KAORI(05/22)
  • かぁたん(04/01)
  • Issy(03/30)
  • みんじゅ(03/29)
  • KAORI(01/30)
  • RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
  • 2011年06月 (2)
  • 2011年04月 (2)
  • 2010年08月 (3)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (9)
  • 2010年04月 (10)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (4)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (8)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (6)
  • 2009年08月 (9)
  • 2009年07月 (4)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (7)
  • 2009年04月 (2)
  • 2009年03月 (9)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (3)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年09月 (5)
  • 2008年08月 (3)
  • 2008年07月 (4)
  • 2008年06月 (3)
  • 2008年05月 (2)
  • 2008年03月 (6)
  • 2008年02月 (6)
  • 2008年01月 (12)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (7)
  • 2007年10月 (5)
  • 2007年09月 (1)
  • 2007年08月 (2)
  • 2007年07月 (3)
  • 2007年06月 (3)
  • 2007年05月 (12)
  • 2007年04月 (1)
  • 2007年03月 (6)
  • 2007年02月 (5)
  • 2007年01月 (6)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (6)
  • 2006年09月 (6)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (3)
  • 2006年06月 (4)
  • 2006年05月 (8)
  • 2006年04月 (11)
  • 2006年03月 (11)
  • 2006年02月 (7)
  • 2006年01月 (12)
  • 2005年12月 (14)
  • 2005年11月 (14)
  • 2005年10月 (25)
  • 2005年09月 (29)
  • 2005年08月 (29)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY
  • 日記 (226)
  • バリ島 (34)
  • SENA (117)
  • ひとりごと (12)
  • こころのなか (2)
  • クリスタルボウル (12)
  • スー (3)
  • LINKS
  • studio「和~PEACE~」
  • スマイル堂
  • ♪風に吹かれて
  • 愛をまなぶ 心をまなぶ
  • ねずこねず
  • 垂の垂れ流して
  • ~独創の部屋~
  • ゆかいな仲間たち
  • 仮タイトル
  • はらまゆ魅のクリスタルボウル日和
  • 北のヘラを釣る
  • ひめぶろ
  • 心のまんま
  • とらぶろぐ
  • にゃんころぐ。「めそまま」
  • 暁邏蝶の舞曲にて
  • SEARCH

    PROFILE
    KAORI
  • Author:KAORI
  • クリスタルボウルサウンドセラピスト
    薬剤師
  • RSS1.0


  • *お気に入りのオモチャ*
    赤の水玉が たまらなくラブリー


    つのを にぎにぎ かみかみ

    *オススメ図書*
    愛に迷ったときは・・・