ピンポーン( ^▽^)σ゛┃ドア┃トントン [玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪ 猫や鳥はワンワンじゃないのですか~~ どういうくくりでワンワンって言ってるんでしょうねぇ~ すご~~く気になります… セナちゃん、教えて~~~
【2006/05/19 12:59】
URL | Sarhto #z8Ev11P6[ 編集]
あはは、イルカがわんわんっておかしぃ~♪ 言葉の理解ってどうなってるのかホントに聞いてみたいです。
そろそろセナちゃんは色んな単語を語りだしそうですね♪ 不思議言語の紹介、楽しみに待ってます。
【2006/05/23 03:33】
URL | 根津 #tXcvP3Rc[ 編集]
なにか、意味があるんだよね、きっとさ。
悠はお姉ちゃんをママと呼び、 ママとパパのことは、その時の気分で ママだったりパパだったり。。。めちゃくちゃ
お姉ちゃんをママと勘違いしてることは確かだw
【2006/05/23 09:59】
URL | まぁ #klF.9XKo[ 編集]
>Sarhto さん 誤解の理解 むつかしいですよね~ 知りたいけど 説明してもらえるのはもうちょっと先 待ち遠しい(>_<)
>根津 さん 「いただきます」は言えないけど「ごちそうさま」は何となく「ごぉ☆@#*ま亜~」と 言うようになってきました(親バカ耳で判別) どんなおもしろ言語が繰り出されるのか楽しみです
>まぁ さん うちはやっと「ぱぱ」「まま」の使い分けができるようになってきました 私にも「ぱぱ」と言ってたときに「パパじゃなくてママよ」と教えたら 一時期パパにも「まま」と 言うようになってしまっておりました
悠くんがももぴょんを「お姉ちゃん」と認識するのはいつかしら? ママと呼ぶのは ももぴょんが子育て参加してるからかなぁ
【2006/05/23 11:03】
URL | KAORI #-[ 編集]
 |