fc2ブログ
わんわん! わんわん?
「わんわん」という単語を覚えたセナ



お散歩中の犬を見て 指差しながら「わんわん!わんわん!」


「わんわんが分かるの~ すごいねぇ(^^)」と喜んでいたら 
どうやらそうではないらしい





それが分かったのは 家でテレビを見ていたとき




イルカの群れが泳いでる様子が放送されているのを見て
「わんわん!」

オラウータンの赤ちゃんを見て
「わんわん!」

しろくまを見て
「わんわん!」

しまいには魚を見て
「わんわん」





・・・?
生き物全般がわんわん?




しかし象はちゃんと「どぅ! どぅたん」(翻訳:ぞう! ぞうさん)というのになぁ
鳥や猫には「わんわん」と言わないし もちろん人間にも言わない







セナの中で「わんわん」がどのように理解されているのか
とっても知りたい母なのでした

スポンサーサイト



【2006/05/18 12:02】 SENA | コメント(4) |
<<ナゼ石?? | ホーム | たんぽぽ>>
コメント
ピンポーン( ^▽^)σ゛┃ドア┃トントン
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
猫や鳥はワンワンじゃないのですか~~
どういうくくりでワンワンって言ってるんでしょうねぇ~
すご~~く気になります…
セナちゃん、教えて~~~
【2006/05/19 12:59】 URL | Sarhto #z8Ev11P6[ 編集]
あはは、イルカがわんわんっておかしぃ~♪
言葉の理解ってどうなってるのかホントに聞いてみたいです。

そろそろセナちゃんは色んな単語を語りだしそうですね♪
不思議言語の紹介、楽しみに待ってます。
【2006/05/23 03:33】 URL | 根津 #tXcvP3Rc[ 編集]
なにか、意味があるんだよね、きっとさ。

悠はお姉ちゃんをママと呼び、
ママとパパのことは、その時の気分で
ママだったりパパだったり。。。めちゃくちゃ

お姉ちゃんをママと勘違いしてることは確かだw
【2006/05/23 09:59】 URL | まぁ #klF.9XKo[ 編集]
>Sarhto さん
誤解の理解 むつかしいですよね~
知りたいけど 説明してもらえるのはもうちょっと先
待ち遠しい(>_<)

>根津 さん
「いただきます」は言えないけど「ごちそうさま」は何となく「ごぉ☆@#*ま亜~」と
言うようになってきました(親バカ耳で判別)
どんなおもしろ言語が繰り出されるのか楽しみです

>まぁ さん
うちはやっと「ぱぱ」「まま」の使い分けができるようになってきました
私にも「ぱぱ」と言ってたときに「パパじゃなくてママよ」と教えたら 一時期パパにも「まま」と
言うようになってしまっておりました

悠くんがももぴょんを「お姉ちゃん」と認識するのはいつかしら?
ママと呼ぶのは ももぴょんが子育て参加してるからかなぁ
【2006/05/23 11:03】 URL | KAORI #-[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する




RAINBOW DROPS *


studio「和~PEACE~」director KAORIの日記 日常の生活の中にあるキラキラのかけら達を綴っています



CALENDER
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ほっとけない 世界のまずしさ
RECENT ENTRIES
  • 朝顔(06/29)
  • 歯抜けさん☆(06/22)
  • 乗れたよ!(04/27)
  • 入学式(04/11)
  • Yoga(08/29)
  • おめでとう(08/29)
  • 手づくりおやつ(08/28)
  • 雨の日(06/15)
  • RECENT COMMENTS
  • Aya(08/24)
  • KAORI(12/17)
  • みんじゅ(12/15)
  • KAORI(10/20)
  • タイルーシー(10/17)
  • KAORI(10/04)
  • タイルーシー(10/04)
  • ryuji_s1(03/01)
  • KAORI(10/02)
  • まゆ魅(10/01)
  • 名無し(06/28)
  • KAORI(05/22)
  • かぁたん(04/01)
  • Issy(03/30)
  • みんじゅ(03/29)
  • KAORI(01/30)
  • RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
  • 2011年06月 (2)
  • 2011年04月 (2)
  • 2010年08月 (3)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (9)
  • 2010年04月 (10)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (4)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (8)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (6)
  • 2009年08月 (9)
  • 2009年07月 (4)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (7)
  • 2009年04月 (2)
  • 2009年03月 (9)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (3)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年09月 (5)
  • 2008年08月 (3)
  • 2008年07月 (4)
  • 2008年06月 (3)
  • 2008年05月 (2)
  • 2008年03月 (6)
  • 2008年02月 (6)
  • 2008年01月 (12)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (7)
  • 2007年10月 (5)
  • 2007年09月 (1)
  • 2007年08月 (2)
  • 2007年07月 (3)
  • 2007年06月 (3)
  • 2007年05月 (12)
  • 2007年04月 (1)
  • 2007年03月 (6)
  • 2007年02月 (5)
  • 2007年01月 (6)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (6)
  • 2006年09月 (6)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (3)
  • 2006年06月 (4)
  • 2006年05月 (8)
  • 2006年04月 (11)
  • 2006年03月 (11)
  • 2006年02月 (7)
  • 2006年01月 (12)
  • 2005年12月 (14)
  • 2005年11月 (14)
  • 2005年10月 (25)
  • 2005年09月 (29)
  • 2005年08月 (29)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY
  • 日記 (226)
  • バリ島 (34)
  • SENA (117)
  • ひとりごと (12)
  • こころのなか (2)
  • クリスタルボウル (12)
  • スー (3)
  • LINKS
  • studio「和~PEACE~」
  • スマイル堂
  • ♪風に吹かれて
  • 愛をまなぶ 心をまなぶ
  • ねずこねず
  • 垂の垂れ流して
  • ~独創の部屋~
  • ゆかいな仲間たち
  • 仮タイトル
  • はらまゆ魅のクリスタルボウル日和
  • 北のヘラを釣る
  • ひめぶろ
  • 心のまんま
  • とらぶろぐ
  • にゃんころぐ。「めそまま」
  • 暁邏蝶の舞曲にて
  • SEARCH

    PROFILE
    KAORI
  • Author:KAORI
  • クリスタルボウルサウンドセラピスト
    薬剤師
  • RSS1.0


  • *お気に入りのオモチャ*
    赤の水玉が たまらなくラブリー


    つのを にぎにぎ かみかみ

    *オススメ図書*
    愛に迷ったときは・・・