fc2ブログ
サンタクロースの存在
クリスマス
幼い頃から私には関わりのないイベントだった

記憶にあるのは4歳
母の友達家に遊びに行った時のこと

同い年くらいの女の子が
「去年サンタさんがプレゼント置いてったのを見た!」と言って
いるのを聞いて「そんなの赤い服きたお父さんでしょ」と冷めた
返しをして喧嘩になった

その頃にはもうあきらめていたのだ
サンタクロースは来ないと

『いい子のところにはサンタが来る』と聞いてたのに
お友達 皆のところには来るのに
どうして私のところには来ないの?
いい子じゃないから?
でもいっつも意地悪するあの子にさえプレゼントがあるのに?
私は悪い子なのかな?

近所の子の家には色とりどりの飾り付けをされたツリーがあった
私はいつしか あの赤と緑の鮮やかな彩りが にぎやかな音楽が
嫌いになった

「おまえには関係のないことだよ」

そう言われてる気がした
寂しかった
 


セナがクリスマスイブに生まれて気付いたことがある

私の中のサンタクロースの存在

よく『心の中にサンタクロースはいる』というけど
私にはイマイチ ピンと来なかったけど

分かったのだ

誰かを通してサンタクロースが活動をしているのではないかということ


サンタクロースが肉体を持って活動をするには限界がある
でももし「サンタクロース精神」というものが存在するのならば
世界中の人々の肉体を通して その活動が広がって行くのだ
サンタが宿った心の持ち主は そうとは気付かずにプレゼントを贈る
贈った相手のサンタクロースになる
そこに存在する愛というカタチのないモノ


あの人に笑顔を
あの人に感謝を
あの人に愛を
あの人に喜びを
あの人に豊かさを
あの人に・・・


なんだか無性にプレゼントしたくなる
それはサンタクロースが心の中に訪れたからなのかもしれない

冬の寒さとともに 心にあたたかい灯をともすサンタが街にやってくる

私は心の中のその存在を抱きしめる

去年 私のもとにサンタクロースは確かに来た
愛おしい大切な存在 『聖七』という宝物を私に与えてくれた

寂しさは喜びに変わったのだ
スポンサーサイト



【2005/10/29 10:52】 ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(5) |



RAINBOW DROPS *


studio「和~PEACE~」director KAORIの日記 日常の生活の中にあるキラキラのかけら達を綴っています



CALENDER
09 | 2005/10 | 11
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ほっとけない 世界のまずしさ
RECENT ENTRIES
  • 朝顔(06/29)
  • 歯抜けさん☆(06/22)
  • 乗れたよ!(04/27)
  • 入学式(04/11)
  • Yoga(08/29)
  • おめでとう(08/29)
  • 手づくりおやつ(08/28)
  • 雨の日(06/15)
  • RECENT COMMENTS
  • Aya(08/24)
  • KAORI(12/17)
  • みんじゅ(12/15)
  • KAORI(10/20)
  • タイルーシー(10/17)
  • KAORI(10/04)
  • タイルーシー(10/04)
  • ryuji_s1(03/01)
  • KAORI(10/02)
  • まゆ魅(10/01)
  • 名無し(06/28)
  • KAORI(05/22)
  • かぁたん(04/01)
  • Issy(03/30)
  • みんじゅ(03/29)
  • KAORI(01/30)
  • RECENT TRACKBACKS
    ARCHIVES
  • 2011年06月 (2)
  • 2011年04月 (2)
  • 2010年08月 (3)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (9)
  • 2010年04月 (10)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (4)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (8)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (6)
  • 2009年08月 (9)
  • 2009年07月 (4)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (7)
  • 2009年04月 (2)
  • 2009年03月 (9)
  • 2009年02月 (7)
  • 2009年01月 (3)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年09月 (5)
  • 2008年08月 (3)
  • 2008年07月 (4)
  • 2008年06月 (3)
  • 2008年05月 (2)
  • 2008年03月 (6)
  • 2008年02月 (6)
  • 2008年01月 (12)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (7)
  • 2007年10月 (5)
  • 2007年09月 (1)
  • 2007年08月 (2)
  • 2007年07月 (3)
  • 2007年06月 (3)
  • 2007年05月 (12)
  • 2007年04月 (1)
  • 2007年03月 (6)
  • 2007年02月 (5)
  • 2007年01月 (6)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (6)
  • 2006年09月 (6)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (3)
  • 2006年06月 (4)
  • 2006年05月 (8)
  • 2006年04月 (11)
  • 2006年03月 (11)
  • 2006年02月 (7)
  • 2006年01月 (12)
  • 2005年12月 (14)
  • 2005年11月 (14)
  • 2005年10月 (25)
  • 2005年09月 (29)
  • 2005年08月 (29)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY
  • 日記 (226)
  • バリ島 (34)
  • SENA (117)
  • ひとりごと (12)
  • こころのなか (2)
  • クリスタルボウル (12)
  • スー (3)
  • LINKS
  • studio「和~PEACE~」
  • スマイル堂
  • ♪風に吹かれて
  • 愛をまなぶ 心をまなぶ
  • ねずこねず
  • 垂の垂れ流して
  • ~独創の部屋~
  • ゆかいな仲間たち
  • 仮タイトル
  • はらまゆ魅のクリスタルボウル日和
  • 北のヘラを釣る
  • ひめぶろ
  • 心のまんま
  • とらぶろぐ
  • にゃんころぐ。「めそまま」
  • 暁邏蝶の舞曲にて
  • SEARCH

    PROFILE
    KAORI
  • Author:KAORI
  • クリスタルボウルサウンドセラピスト
    薬剤師
  • RSS1.0


  • *お気に入りのオモチャ*
    赤の水玉が たまらなくラブリー


    つのを にぎにぎ かみかみ

    *オススメ図書*
    愛に迷ったときは・・・